Isuka 管理者 replied

546 weeks ago

結構ややこしくめんどくさかったので説明を書きます。

もし読んでもよくわからなければ、直接ぼくに聞いても同じ説明しか返ってこないのであまり意味はないと思います。ハーイ。



まず、ページ右上のマイメニューから「Dashbord」へ




ダッシュボード画面の中の「Characters」のタブをクリック




画像に赤枠で示したところをクリック




「ゲーム/サーバー」と「キャラクター名」を正しく入力します




画像を交えて英文で何かの手順を説明してるページへ飛んだと思います。
これでGuildwork側での受け入れ状態は完了です。

次に、ロドスト側での準備をします。

英文の意味をざっくり要約すると、「プロフィールの自己紹介欄にコードを書き込んでくれ」と言ってます。

コードって、つまりこの文字列↓




コピペして更新した状態がこれ↓



ここで注意しなきゃいけないのが、自己紹介欄をコードだけ記述した状態にしなきゃならんってことです。

もし、なにか書いてる人は別の場所にコピーしとくのが賢いです。


最後に、Finishを押せば完了。

おつかれさまでした。
(๑╹ω╹๑)

Isuka 管理者 replied

546 weeks ago

追記:

キャラクターの紐付けが完了したあとは、自己紹介欄を元に戻して大丈夫です。

キャラクターIDを探し当てるために必要なだけで、一度紐付けしたらコードは要らないはずです。
(๑╹ω╹๑)
Please log in to post a reply.